THE KEEP CAST ザ キープキャスト

SHIBA JIG ソリッドフラッシュで喰わせる!

しばしばヒットするジグ「SHIBA JIG」の特徴は・・コスパ最高、タングステンで確かな手応え。
伊勢湾を主としたサワラ、真鯛、ブリ等のフィッシュイーターにエッジの効いたソリッドデザインで食い気を誘い、ワンピッチジャークからのラインスラッグを使ったフォールでの誘いにも効果を発揮。
リア側面のカット効果により、後方に細かくフラッシュし食い気のない魚にもアピール。
また、ジグ本体が小さく見える効果も併せ持つメタルジグです。

2025/04/27
アクソパー試乗懇親会

皆さまこんにちは。



ツインパワーの続きを

書き込みしようとおもいましたが



本日は… 



 西浦マリーナ様からアクソパー試乗懇親会にお誘い頂き参加させて頂きましたニコ




オーナー様のアクソパー・ブラバス37ft

に乗船させて頂く事にキラキラ



カッコ良いですちゅー



エンジンはマーキュリー300馬力×2

凄い馬力ですポーン


キャビン内へ…

エンジンかかっているのか
分からないくらい

エンジン音がとても静かで…ガーン 


とても広く快適デレデレ



以下に快適か

表情が物語っておりますウシシ





日間賀島までクルージング



日間賀島と言えばタコ?


伊勢海老


ヒラメと



色々と楽しいお話と豪華な昼食をご馳走いただきまして。



とても有意義な時間を過ごせましたニコ



本日はお誘い頂き

ありがとうございましたニコ



シバジグお求めはこちらから↓↓



またボチボチ書き込みますほっこり

2025/04/20
趣味、お酒とか~2

皆さまこんばんは! 


趣味‥皆さま色々あると思いますが

 ワタクシ…お酒とか?お酒とか~お酒?…


 お酒しか無いんか!!…ムキーッ



…と言われそうです‥が


 はい!!そうです?ウシシ 



と‥即答してもおかしくないほど他に無く… 



 後は漫画くらい? でございます… ぶー


 もう‥ヤバいですね…… 滝汗

 

素で書き込みしてるように見えますが飲んで書き込みしてます~おーっ!


 さて今回は趣味!?‥と言えるかわかりませんがワタクシのオススメ バカルディ


本日マリーナにお出かけし帰りに‥ 


ワ「カルタオロ無いなぁ‥」と思い酒店に直行 

カルタオロを探していたら‥


バカルディアンジェロ クアトロ‥

を発見??ガーン

1000程高く、お値段しますが


ワ「買うしかないでしょ??」ゲラゲラ


‥買いましたよ‥‥真顔



ワ「飲むぞー???」‥と


お摘み買って即帰宅‥

こう言う時はめちゃめちゃ運転上手くなるんですよね…真顔


飲みたい衝動を押さえて

ワ「鍵は大丈夫か?」

「トイレは大丈夫か?」真顔


と考えつつテイスティング‥


見た目はカルタオロと似ていますが ストレートで飲むと甘くて飲みやすい オススメのラムと思いますウインク 



写真の時点で飲んでました…

後ろのウォッカは気にしないでねウシシ


新品おろして写真のようにカパカパ飲めてしまいます。

 

勿体ないので最初の一口だけストレートで飲んで後は割って飲んでます。

 

が‥本来の風味、味わいは

やはり、ロックがオススメと思いますウインク

 

カルタオロよりお値段しますがオススメの

 お酒ですグッド!



ストレートで一杯‥


 

後はお好で是非どうぞドキドキ



自分的ではございますが

お摘みはミミガー と豆類が良いですグッド!


 

ではでは… 

 


シバジグご購入はこちらから↓↓




また、ボチボチ書き込みますほっこり

 


2025/04/20
24ツインパワー3000M-HG オーバーホール前半

皆さまこんにちは。



徐々に暑くなってまいりましたね… 



もう熱中症になってしまった方もいるようです気を付けないといけないですね 滝汗




先月末から既にしんどいワタクシ… 

今年の夏‥無事越せるかしら?、、

と、 ちょっと心配… ぼけー



さて本日は‥


21ツインパワーSW6000の

オーバーホール予定でしたが



昨日から急きょ 24ツインパワーをオーバーホールする事に‥ 



週末使おうと予定を立ててまして



釣具でジャンク状態の押入れを

ゴソゴソ探し発掘‥ 



ワ「あったあった、よしよし」 ウシシ


水洗いのみオーバーホールせず

約半年程放置状態…


ワ「水洗いしてるからまぁ大丈夫でしょ」にやり

と思いつつ確認のため


ハンドル組んで回すと…… 



 シャッシャッシャッシャっシャッシャシャシャシャシャシャシャシャッシャシャシャシャシャシシャ‥シャシャッシャーシャシャシャシャ……… 



ワ「ヌウヮアアアアアァアアアアアアアアアアアアアアマジッデ?アアアアアアアアアァマジカァ~アアアアアもうっアアアアあァアアアブフゥォォ……。」 ゲローゲロー



↑↑こんな感じで心の雄叫びを上げ 



ワ「…ウン、キリカエテイコウ…ネタモデキタシ……。」 チーン



メンテ大事です…ショック



今回は2回に分けて書き込みしていきます。



てな感じでオーバーホール開始 

各部品が細かいのでちょっと慎重に

分解していきます。


ピンセットは必須アイテムです

用意してから作業しましょうウインク


いきなりですが面倒なので

スプールは分解無しで 進めますニヤニヤ



ローターから分解していきます 。



ベアリングガイドを固定している

セットスクリューをヘキサレンチで外し

シャフトから部品を外し。



次にリテーナーとローターツバ
4ヶ所のネジを外します。


どちらから外しても大丈夫です

リテーナーとローターツバを外したら



ローターナットを12mmのレンチで 矢印の方向に緩めて外します。


ナットにカラーが付いてますが

ベアリングに入れ替え出来そうですニコ



 汚れているので洗浄して



ローターを外したらラインローラーを…



ワ「あ‥れ…?‥傷?いやいや、汚れ!? 」滝汗

 



とりあえずマイナスのネジを外し 

よく見ると‥電解しとる!? ポーンポーン



 ワ「……嗚呼…週末‥終わった‥」 チーンチーン


どうやら拭くだけ拭いて

洗うの忘れてたぽいようで…滝汗

  

とりあえず部品取り寄せ確定…チーン




どうする事も出来ないので

気を取り直し次へ 



ベールリターンはぁ…、、 


面倒なのでスルーしますニヤニヤ



ローターカラーと
フリクションリングを外します。



フリクションリングを千切れないように
外します。


ローラークラッチを固定している

 3ヶ所ネジを外しますがこの段階で

ローラークラッチが外れないように

押さえておきます。



 もし外してしまうと? 

 部品がバラバラ事件に…アセアセ



もちろんワタクシやらかしました↑真顔…。



バネが2㎜程しかないので無紛失しないように気をつけましょう ウインク



1つでも無くしたらAssy交換ですゲッソリ



話を戻して‥ 



ローラークラッチを

押さえながらリールを写真のように

逆さまにしてローラークラッチを外します。



ガイドシールを外しますが

千切れないように外します。



そしてローラークラッチと

ローラークラッチインナーを

洗浄します。



今回は(も)ピンセットでバネを戻し 


 
6ヶ所バネをセットし…

金具を戻しますが裏表があり 



ポンチマーク面を写真の向きで戻します。



バネを変形しないように

ベアリングを戻します 



ベアリングと金具の間にバネを 挟まないよう



写真の矢印のところのように

に慎重にセットし


カバーを取り付け完成!ひっくり返さないように置いておきましょう ウインク



次回は本体を分解していきます



シバジグ好評販売中ビックリマーク

お求めはこちらから↓↓




またボチボチ書き込みますほっこり


2025/04/06
タイは夏本番?

皆さまこんにちは。


いや~‥相変わらず天気が安定しませんね…
嗚呼、カツオ釣りに行きたいです…ぼけー


さて本日は…
k2??タイ支店から釣果写真を頂きましたおーっ!


タイは夏本番を迎えたようです。


ワタクシ、今タイに行ったら干からびる
自信しかない…ゲッソリ


シバジグのでの調子が良いようでして
大きくはないけど美味しいお魚に
巡り会えているとの事です?

 
まぶたシマアジ


ヒットジグは
シバジグTG 緑金 40g


スジハタ


ヒットジグは
シバジグTG  ブルーシルバー100g


お店にて、お造り…



うまし??との事でございます?



「うん、うん、美味しそう…?

イヤ、絶対美味しいヤツですよ

スゲー食べた~い??」

…と、書き込みながらモヤっております真顔



シバジグご購入はこちらから↓↓




またボチボチ書き込みますほっこり






2025/03/29
三重県釣行ヘ
皆さまこんにちは。


昨日まで暖かかったのにまた寒くなってしまいましたね…えーん


そろそろ落ち着いた天気になってほしいものですえー?

 
さて本日は…


お仕事やら天候不順やら何やらかんやら!?


で、なかなか釣に行けない状況が続いて
モヤモヤしていたところ


釣のお誘いを頂きまして久しぶりに
釣行してきましたおーっ!


久しぶりの釣行なので、道中ルンルン?
で目的地ヘドライブ…。


しかし目的地間近になってきたら
フロントガラスに水滴が…。


ワ「……マジですか…」滝汗


しだいに水滴の量が増え
雨ザーザーに…。


ワ「‥oh……。」チーン


ワタクシ的には‥
「風は少し吹くくらいで晴天でしょ~」ゲラゲラ


……なんて思っていたのでちょっと困惑…


目的地に到着し天気どうなるかな?
と思ってましたが


船出後まもなく止む予報との事で
一安心ぼけー


そして本日、


三重県は尾鷲の丈丸さんにて

乗船させて頂きましたおーっ!


S君 ムツヒット


ヒットジグは
シバジグTG ゼブラグロー120g


暫くしてワタクシもヒット


ヒットジグは バロン グローヘッドチャート

ワタクシはこの1枚のみ…真顔


雨と風で水温が低かったのか
その後続かず納竿…


全体の釣果


ハタ、ムツ、タイ、うっかりさん、
とリリースサイズ少々でした。


次は良い日に当たれると良いなぁニコ


シバジグご購入はこちらから↓↓
またボチボチ書き込みますほっこり


SHIBA JIG
SHIBA JIG
株式会社ケーツー

〒474-0074 愛知県大府市共栄町5丁目19-1
Tel.(0562)45-5175 | Fax.(0562)45-5176
https://k2-net.info/

このメーカーに関連のあるスタッフブログ記事

更新中