<プロズファクトリー>製品情報:プロズスイムジグ
         2017.12.10
        
      
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
 - 『HAL』ブース情報
 - 『バレーヒル』限定販売品情報
 - 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
 - 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
 - 『RYUGI』ブース情報
 - 『タナジグ』ブース情報
 - 『RADSENSE』限定販売品情報
 - 『DAIWA』ブース情報
 - 『ZAPPU』限定販売品情報
 - 『LINHA』ブース情報
 - 『RAID JAPAN』ブース情報
 - 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
 - 『mode B』限定販売品情報
 - 『CaptainSquid』限定販売品情報
 - 『アングラーズシステム』限定販売品情報
 - 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
 - 『Dranckrazy』限定販売品情報
 - 『パラドックス』限定販売品情報
 - 『ヴァルケイン』限定販売品情報
 
CALENDAR カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
          
ラバージグのプロズが自信を持ってすすめる
スイミングジグの決定版!
スイムジグ最大のメリットは、トラブルレスでテンポよく、アシやブッシュをかわしながら巻き続けていけることです。その極めてシンプルな動作ゆえに、ジグ本体に求められる性能要素は非常に多く、スイミング時のバランスやスナッグレス性能など、あげていけばきりがありません。しかし、そんな性能要素をすべてクリアし誕生したのが、このプロズスイムジグなのです。
すり抜けとフッキングを両立した30度アイフックを採用
 
 
ウィードエリアやパラアシなどでの使用時でも、すり抜けのよいヘッド形状を開発。しかもヘッドは左右に動き過ぎず、スイミング時に早巻きしても水面から飛び出しにくい安定感を実現します。ラインアイ下側に肉盛りしたデザインは、ロックエリアでのラインブレイクを防ぐため。ブラシガードは、アシやブッシュに針先が挟まりにくいガード角度と、フッキングとスナッグレス性能を両立した強度にしています。プロズスイムジグは、それらパーツの細部まで、徹底的にこだわりました。また、5g、7g共に4/0サイズのフックを搭載しているので、ビッグバスがバイトしてきても、しっかりフッキングを決めることができます。
フィールドやシチュエーションに対応したカラーバリエーション
プロズスイムジグのスカートは、適度なハリのあるシリコンラバーを絶妙な長さで搭載。水中で艶かしく泳ぎバスにアピールさせるため、スカートの本数や太さなどにもこだわりました。また、あらゆるフィールドやシチュエーション、さまざまなトレーラーに合わせることができるカラーバリエーションをラインナップしています。しかも、ウエイト毎にリアルアイを色分けしているので、釣り場で素早くセレクトができます。ラバージグのプロズファクトリーがおすすめする、スイムジグの決定版が誕生したのです。
 
 
 

