THE KEEP CAST ザ キープキャスト

Lithi-B(リチビー)

Lithi-B(リチビー)

つくる人のこだわりは

リチウムバッテリーの販売を開始してから約5年。
私たちが大切にしているのは「ハイエンドのプライド」。
すべてにこだわり抜いたリチビーブランド。
やっぱりコレいいね、と思う事を求めて。
たくさんの思い入れをバッテリーに込めて。
「船検対応」「リサイクル(廃棄)費無料回収」などアクティブサポートも先駆者のこだわりです。

2023/11/27
プロショップオオツカ&K'sカップ終了

こんばんは。

 

第25回プロショップオオツカ&K'sカップに選手として参加してきた、ゲッティいしいです。

 

 

朝早くから運営隊は準備しています。

 

先ずはオカッパリから受付。

 

急な冷え込みでも気合の入ったオカッパリアングラー

 

 

魚の写真や順位は、後日K'sHPに上げます!

 

寒い中オカッパリアングラーの皆様ありがとうございました。

 

 

 

さて、ボート部門です。

 

オカッパリがスタートしてからの受付。

 

 

ボートの台数が多いので、スタート艇が湖上で待機。

 

 

全選手がスタートしてから、K'sの女性スタッフにバスボートを体験してもらうために霞ヶ浦にランランラン

 

そして、釣ってきた上位5名

 

 

沢山の選手にご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

こちらも魚の写真や順位は、後日K'sHPに上げます!

 

そして選手として参加したゲッティは

 

 

 

勿論魚をゲッティしています。釣ったルアーは大好きなファットイカです。

 

 

 

 

また来年もお待ちしております。


2023/11/16
トロフィー来ました

こんばんは。

 

K'sカップのプラに行ってきた、ゲッティいしいです。

 

 

 

さて、K'sカップの準備が少しずつ進んでおります。

 

 

オカッパリの部

 

 

ボートの部

最近ちょっと色気づいてきたチーフ。

 

大会当日の悪天候等で「中止」「中断」「遅延」などの情報は、K'sのインスタグラム、Facebookでお知らせします。

 

大会に参加される方は、フォローお願いします。

 

 

ボート部門は事前予約が必要ですので、19日(日)までにお願いします。

 

大会のボート係留でフェンダーやロープが必要になります。

 

お持ちでない方はK'sに売ってますので待ってます。

 

 

オカッパリ部門は当日受付ですので、お気をつけてお越しください。

 

駐車場案内は一つ前のブログに書いてありますので、ご確認ください。

 

 

2023/11/13
予約した?第25回プロショップオオツカKsCUP

こんばんは。

 

なんと今年のプロショップオオツカ&K'sCUPは選手として参戦する、ゲッティいしいです。

日々霞ヶ浦のヌシとファイトする練習をしています。

 

はい、ここからが重要です。

 

【第25回プロショップオオツカ&K'sCUPにご参加の皆様へ】

 

11月26日(日)プロショップオオツカ&K'sCUPにご参加予定の皆様、下記内容の確認をお願いします!

 

◆開催場所・牛堀公共桟橋(茨城県潮来市)

岸部門6時30分ころ受付開始

岸釣り部門は当日受付です。

ボート部門7時00分頃受付開始

ボート部門は11月19日(月)までとなりますのでご注意ください。

申込みは、K'sのHPにある「第25回プロショップオオツカKsCUP」のページ内に応募フォームがありますので、そちらからお願いします。

 

※受付時間は状況により前後しますが、予定時間に間に合わない場合には問題ありませんので、お気をつけて無理なくお越し下さい。

 

朝早い集合時間ですので、近隣住民の方にご迷惑にならないよう、お静かにお願いします。

 

事前に大会ルールのご確認をお願いします。

大会ルールはK'sのHPにある「第25回プロショップオオツカKsCUP」を御覧ください。

 

【岸釣り部門にご参加の方】

①駐車場は必ず指定の駐車場にお願いします。

駐車場は三熊野神社駐車場→潮来市立図書館駐車場→権現山駐車場の順番でご利用ください。

各駐車場止められる台数に限りがあります。満車になりましたら看板を立てますので、次の駐車場をご利用ください。

権現山駐車場が満車になりましら、係の指示に従ってください。

 

 

②休憩などで車に戻る事はOKですがポイント移動を目的とした車での移動はNGです。

 

【ボート部門の方】

①朝ボートで会場入りするときはエンジンを切ってエレキで集合して下さい。

②ロープ、フェンダーをご持参下さい。アンカーがある方はお持ち頂けると幸いです。(可能な限りご協力お願いします)

④もしも万一、風などで大会が運営出来なくなる場合にはSNSで発信します。

皆々様に楽しんで頂けるオープン大会です!皆様のご協力宜しくお願い致します。

ご不明な点はお気軽にお知らせ下さい!09047154163担当、秋月

皆さんのご参加をお待ちしております!

 

 

昨年はオカッパリの部も沢山ご参加いただきました。

 

ボートの部は相変わらず大人気です。

 

今年も景品は盛りだくさん

 

ボート部門はなんと今年もやっちゃいます。

じゃんけん大会でリチビー

 

 

沢山のメーカー様からご協賛頂いてます。

 

 

プロショップオオツカKsCUPご協賛メーカー
(2023年11月11日現在)

株式会社ジークラック 
株式会社ティムコ 
グローブライド株式会社 
株式会社エバーグリーンインターナショナル 
株式会社がまかつ
株式会社オーナーばり 
株式会社カツイチ(デコイ) 
バスマーク 
株式会社湖北ベース(ノースウエーブ) 
株式会社ハヤブサ 
ハーツマリン 
カハラジャパン株式会社 
ブラックマリア 
FOLLOW 
ヤマハ発動機株式会社 
本多電子株式会社 
株式会社バリバス 
OUTBREAK株式会社 
株式会社スナガ 
岡田商事株式会社 
株式会社フジムラ製作所(デジタルストラクチャー) 
株式会社ダイナミックス 
株式会社キサカ 
株式会社レイン 
フィッシングガレージブラック 
株式会社スズキマリン 
日本サプライ株式会社 
霞デザイン合同会社 
株式会社エス・エム・ジェイ(SMITH) 
昭和電機株式会社(SDGマリン) 
ボトムアップ株式会社 
ラパラジャパン株式会社 
有限会社サワムラ 
株式会社イマカツ 
有限会社OSP 
株式会社スミス 
株式会社TRINE(アルカス)
レジットデザイン
株式会社デュオ
ウォーレン・クインテセンス
株式会社シマノ
マルキュー株式会社
株式会社デプス
有限会社ハンクル
ベイトブレス
株式会社 FUSION(株式会社トライトンジャパン)
トップマリン
モノプールMTM
ゴメクサス株式会社

株式会社ジャッカル

順不同/敬称略

 

 

さーゲッティいしいを倒す猛者は現れるのか!

2023/11/08
第一回リチビーオーナーズカップ

こんばんは。

 

ライブの為に名古屋に行ってきた、ゲッティいしいです。

 

 

 

さて、第一回を迎えた「リチビーオーナーズカップ」

 

 

開催場所は房総のリザーバー「片倉ダム」で開催です。

 

 

 

片倉ダムに初めて訪れた人、十数年振りの人、常連の人と様々です。

 

リチビーバッテリーフル稼働のエレキ戦

 

 

撮影クルーも出陣

フィッシングガレージブラックの高山さんも、お手伝いに来てくれました。

 

 

それにしても片倉ダム釣れてます。

 

 

ちょっとボート出しただけで、釣れてる人発見。

 

そして、一本勝負のリチビーオーナーズカップ

 

第一回リチビーオーナーズカップの優勝は

 

 

優勝は……

 

1460gを釣った佐藤正人さん

 

 

優勝商品のリチビーを獲得

 

そして、じゃんけん大会でもリチビーをプレゼント。

 

大会の順位はこちら

 

1佐藤 正人1460g
2板橋 孝章635
3白井竜一 455
4近藤健広 430
5神住 敬一 425
6花又仁紀 375
7馬場孝介 360
8春平祐一郎 350
9羽生田英朗 320
10羽生田裕子 300
11坂本 文亨 270
12篠木 正克 250
13鎌田碧威 225
14久保田 亘 205
15木城 裕貴 190
   
 以下、残念ながらノーフィッシュ 

 

 

ウエイイン率75%と好釣果

 

入れ替えした選手も多数いて、片倉ダムが釣れるフィールドだと良くわかります

 

 

 

 

大会に参加してくださった選手の皆様

 

場所を貸してくださったレンタルボート笹川様

 

運営を手伝っけくれたフィッシングガレージブラック様

 

ありがとうございました。

 

2023/11/02
11月5日リチビーオーナーズカップ開催

こんばんは。

 

久しぶりのゲッティいしいです。

 

 

もう皆さん知っていると思いますが

 

11月5日にリチビーオーナーズカップがあります。

 

 

場所は片倉ダムです。

 

優勝して、リチビー

 

じゃんけん大会で、リチビー

 

そして、参加者全員に定期検査&メンテナンス半額券プレゼント。

 

まだ大会エントリーしていないリチビーオーナーの皆さん、まだ間に合います。

 

レンタルボートは各自予約です。

 

 

 

そして、11月26日は毎年ある霞ヶ浦水系で行われる、K’sカップです。

 

ボート部門の方は予約必須ですのでお早めに。

 

オカッパリ部門の方は当日参加お待ちしてます。

 

 

 

Lithi-B(リチビー)
Lithi-B(リチビー)
㈲プロショップ オオツカ

〒287-0001 千葉県香取市佐原口2018-1
Tel.0478551969 | Fax.0478-55-1969
https://lithi-b.jp/

このメーカーに関連のあるスタッフブログ記事

更新中