
"終わる事のない挑戦と、そこから得られるフィードバックを繰り返しながら・・・新たなステージへ。
ただし変わらないもの、それは常に刺激的であること。
感動とサプライズをアングラーに・・・"
ブログ読者の皆様へお知らせです。
日頃よりバレーヒル製品ご愛用頂きありがとうございます。
この度、アメブロ新規投稿を終了する運びとなりました事をお知らせ致します。
これまでご愛読いただき誠にありがとうございます。
今後のオフィシャル発信は
「フェイスブック」
「インスタグラム」
「ツイッター」
動画ではYouTubeを更新していきます。
よろしければ各アカウントのフォローをお願い致します。
@valleyhill_official
ツイッター
https://twitter.com/Valleyhill20
YouTube
三重県志摩市へトンジギ向けに開発中のメタルジグのテスト釣行に行ってきました。
船は当社プロスタッフ西田氏が遊漁を行っているタートルガイドサービス。
沖へ出ると予報より風もなく鳥も飛んでおり雰囲気はいい感じです。
ポイントへ着き流し始めてすぐに70mラインにてヒット!
20キロサイズのタネトンと呼ばれるビン長マグロを無事キャッチ。
いい場所にフッキングも決まっていました。
そして記念撮影。
その後あたりもなく潮どまりで大きくポイント移動後、潮の動き出しで120mラインにてまたもやヒット。
先ほどとは比べ物にならないサイズで150m走られては150m寄せて120走られては120m寄せて100m走られて100m寄せてであと10mほどのところで再度70mほど走られで1時間以上が経過。
最後はブレイクしてしまいさすがに大型のキハダ相手にPE3号では限界がありました。
他船も釣果が良くない中での2ヒットはテストとしてはいい結果となりました。次回は少し改良版のプロトも投入してキハダも視野に入れたタックルで臨みたいと思います。
試合の様子は個人Instagramでvlog動画アップします!
優勝しか意味のないチャンピオンシップで狙いすぎたのか・・・
詳しは個人ブログに書いていますので。
今シーズンの成績は自分でも分かるぐらいノッてるなと感じたシーズンでした。
この勢いを落とさず続いて
灼熱真夏の旧吉野川 JB2四国第2戦
〒663-8233 兵庫県西宮市津門川町5-28
Tel.0798362233 | Fax.0798-36-5522
http://www.valleyhill1.com/