<SLASH>新製品情報:LIGHT VISION
         2016.05.01
        
      
CATEGORY カテゴリ
NEW POST 最新記事
- 『RYUGI』ブース情報
 - 『HAL』ブース情報
 - 『バレーヒル』限定販売品情報
 - 【平谷湖フィッシングスポット】ブース情報
 - 『SDGマリン/ミサイルベイツ』限定販売品情報
 - 『RYUGI』ブース情報
 - 『タナジグ』ブース情報
 - 『RADSENSE』限定販売品情報
 - 『DAIWA』ブース情報
 - 『ZAPPU』限定販売品情報
 - 『LINHA』ブース情報
 - 『RAID JAPAN』ブース情報
 - 『愛眼ストームライダー』限定販売品情報
 - 『mode B』限定販売品情報
 - 『CaptainSquid』限定販売品情報
 - 『アングラーズシステム』限定販売品情報
 - 『NISHINE LURE WORKS』限定販売品情報
 - 『Dranckrazy』限定販売品情報
 - 『パラドックス』限定販売品情報
 - 『ヴァルケイン』限定販売品情報
 
CALENDAR カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
          
2016年限定生産モデルのLIGHT VISIONは
必要最低限のスペックに抑え、多くのユーザーに「ライトゲーム」を楽しんでもらう為にSLASHが送り出すROD。
TIP部分は高感度ソリッドティップカーボン採用。視認性UPのホワイト塗装。シート部分は富士工業社製IPSシートを採用で、手のひらに収まり易くブランクタッチしやすい「エッグ形状」。
ガイドは、KRガイドコンセプト。
※LV-682ST-Aの「A」は、アジングモデルの「A」
LV-782ST-Mの「M」は、メバリングモデルの「M」の意味です
 
ティップシステム
穂先には高感度カーボンソリッドティップを採用し、アジ・メバルの繊細なアタリを逃がさずキャッチ。
視認性もUPさせたホワイトTIPは、アジングモデルは速掛けに、メバルモデルは食い込ませるアクションに設定。
 
ブランクコンセプト
アジングモデルは、これからアジングを楽しんでもらう為に、あえてピーキーなセッティングではなく使いやすいアジングアクション。
メバリングモデルは、食い込ませてから粘るバーサタイルなアクションで
ライトゲーム全般に使えるアクション。
 
グリップコンセプト
IPSシートを使ったいわゆる「エッグ」グリップ。
手のひらにすっぽりと収まり、ブランクタッチし易いモデル。

